しや
今日の散歩も川沿いコースをぶらぶら。
2匹かと思ってたコイは最低もう1匹いるみたい。白地に赤っぽい。
あと少し行ったところで川底を何か黒っぽいのが動いててなんだろ?
と思ってよく見たら亀。ここ亀までいるのかよ。
普通に住宅街通って流れてる降りられないタイプの川なんですが。
離れてるけど存在感あるし甲羅で25~30cmくらいありそうな。
顔の横が赤っぽく見えた気がするからアカミミガメっすかねー?
って外来種じゃないすか! やだー! 放流やめーや(´・ω・`)
あとはさらに進んだ辺りで何か小さいカモが多種の群れに何羽か混じってる?
頭が茶色と緑でおしりが黄色っぽい。コガモ(子供のカモではない)みたい。
こっち来てから結構経つ気がするけど最近割と新発見が多い。
世の中、見ようとしないから見えないものばっかりだよ。
・・・見えるもの、見えないもの、見えるのに見えないもの。
いかに自分の視野が狭いかを実感するね。
2匹かと思ってたコイは最低もう1匹いるみたい。白地に赤っぽい。
あと少し行ったところで川底を何か黒っぽいのが動いててなんだろ?
と思ってよく見たら亀。ここ亀までいるのかよ。
普通に住宅街通って流れてる降りられないタイプの川なんですが。
離れてるけど存在感あるし甲羅で25~30cmくらいありそうな。
顔の横が赤っぽく見えた気がするからアカミミガメっすかねー?
って外来種じゃないすか! やだー! 放流やめーや(´・ω・`)
あとはさらに進んだ辺りで何か小さいカモが多種の群れに何羽か混じってる?
頭が茶色と緑でおしりが黄色っぽい。コガモ(子供のカモではない)みたい。
こっち来てから結構経つ気がするけど最近割と新発見が多い。
世の中、見ようとしないから見えないものばっかりだよ。
・・・見えるもの、見えないもの、見えるのに見えないもの。
いかに自分の視野が狭いかを実感するね。
カテゴリ: いつもの雑記